<<
京都伏見大手筋商店街・お気に入り店 |
ホーム |
年末の宇治川界隈と水鳥たちですよ>>
明けまして おめでとうございます
穏やかな天気の年明けでした
お参りの人出 長蛇の列・・・こちらも初詣の人出長蛇の列でしたよ
今年もよろしく!
- 2017/01/04(水) 20:58:20 |
- URL |
- はなこ #jsNfsqBI
- [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
伏見稲荷は全国でも有数の初詣客の多い所ですね、、、
お写真拝見してその参拝客の多さにびっくりの私です・・・!
本年もよろしくお願い申し上げます。
(*^‐^*)♪
- 2017/01/04(水) 21:50:10 |
- URL |
- どんぐり #I0.m2MZI
- [ 編集 ]
明けましておめでとうございます
ご家族お揃いで健やかに良き新年を
お迎えの事と存じます。
今年も又素敵な画像で楽しませてください
宜しくお願い致します。
伏見稲荷大社では初詣の人々で混雑してた
ようで、大変でしたね。
こちらでも川崎大師、鶴岡八幡宮などでは
特にすごい人出だったらしいです、
私は混雑は苦手なので比較的に空いてる
近くの地元の神社へ初詣に行って来ました。
- 2017/01/05(木) 17:10:14 |
- URL |
- はたやん #cU5sidCo
- [ 編集 ]
寒中お見舞い申し上げます
1年で一番寒くなる時期になりました
そんな中、昨日は山登り、皆さん、ロープウエイなどで登られる人が多い中、私たちは足で登りました
地元の三栖神社に出かけられてゆっくりとした時間を送られ、ご主人様も孫ちゃんの運転で車いすに乗られて新春の風景を見られて良かったですね
こんなに幸せな人はなかなかいないでしょう
私も自転車で娘と一緒に初日の出を見に行きました
高層の建物でないためにあまりうつくsくはみえません
最近伏見稲荷は外人の方に大人気で駅からもうずらりと並ぶそうですよ(普段でも)
昔はもっと悠長なところだったのに~と出も外人が気t4絵くださるのが嬉しいですが・
今年も同をよろしくお願いいたします
- 2017/01/06(金) 09:25:20 |
- URL |
- 花ぐるま #-
- [ 編集 ]
magamikさん 今年もよろしくお願いします。
大好きな京都の風景を楽しみにしております。
マンションからの初日の出がとても綺麗ですね。
今年は3が日が穏やかなでしたね。このような穏やかな日が一年を通して続いて欲しいですね。
初詣にご主人様とお孫さんとお出かけになられたのですね。伏見稲荷の人出はすごいですね。
参拝の皆さんも良い年であって欲しいとの願いを込めているのようですね。
私は地元の神社に行ってきました。こんな田舎の街に、こんなに人がいたかと思うほど人出が多かったですね。初詣の神社は人々の絆を確認する場所でもあるのですね。
- 2017/01/06(金) 17:12:18 |
- URL |
- 高花六無齋 #-
- [ 編集 ]
お孫さんも大きく成られて頼りになりますね
ご主人様もお孫さんに車イス押してもらえてお散歩楽しまれたことでしょう
和やかなお正月をすごされましたね
そしてお住まいからは素晴らしい景観が望まれて良いですね~
さすが伏見稲荷の初詣は凄い人出ですね
- 2017/01/06(金) 20:17:07 |
- URL |
- みーばあ #ofxKis3k
- [ 編集 ]
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
美しい初日の出ですね、神々しい
そちらからも比叡山が見えるのですね
初詣、こちらは大勢の人ですから
一度も行ったことがありませんの
賑わっていますね、活気があってご利益も
たくさんいただけそうですね
いつもありがとうございます
- 2017/01/07(土) 08:58:12 |
- URL |
- ムームー #-
- [ 編集 ]
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
伏見稲荷は今や世界からのお客様も多くいつも
賑やかですが元日を外して二日の午後に出かけたにも
かかわらずご覧のような人出でした。
七草粥も終わり正月気分もそろそろ抜けてきました~。
- 2017/01/08(日) 13:41:54 |
- URL |
- magamik #-
- [ 編集 ]
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
穏やかな年明けでしたね。
我が家も平穏な新年を迎えることが出来ました。
二日にもかかわらず伏見稲荷の参拝客の多さにはビックリです。
そちらも長蛇でしたか?
どこもそうなんですね。
アッという間に日は過ぎ今日は雨の成人の日となりました。
- 2017/01/08(日) 14:00:21 |
- URL |
- magamik #-
- [ 編集 ]
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
何時ものように孫たちと4人で新年を迎えました。
両親はお店なので忙しくしております。
伏見稲荷に限らず有名な神社はお参りの方々で大混雑のようでしたね。
元日に夫と共に近くの小さな神社へお参りしましたが静かでゆっくり
お参りできました。
七草粥も終わり正月気分も抜けてきました。
- 2017/01/08(日) 14:08:31 |
- URL |
- magamik #-
- [ 編集 ]
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
早速登山をなさっとは素晴らしい、それも下から登られたなんて感動します。
元日は暖かでしたので双子ちゃんの力を借りて
地元の三栖神社でお参りをして宇治川まで足を延ばしました。
冬枯れの景色と宇治川で寛ぐ鳥たちをゆっくり見ました。
今年は娘さんと日の出を見られたなんてそれも大きな幸せですよね。
伏見稲荷は普段でも外国の方がたくさんおいでになって賑わっています。
特に千本鳥居は人気があります。
今や昔と違い世界の伏見稲荷大社といった感じですね。
- 2017/01/08(日) 14:39:02 |
- URL |
- magamik #-
- [ 編集 ]
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
限られた時間内で出かけられるところへ出かけてみたいと思っております。
マンション10階の廊下、東山連峰から美しい日の出を見ることが出来ました。
平穏な一年であります様にと祈っています。
暖かな元日でしたので孫の力を借りて初詣方々散歩に出かけました。
主人は巨体ですので一人ではなかなか大変なんですよ。(^_^)
伏見稲荷は予想以上に参拝客が多かったですよ。
地元の神社もいっぱいでしたか!
一年間、誰もが健やかに過ごせるとよいですよね。
- 2017/01/08(日) 15:06:25 |
- URL |
- magamik #-
- [ 編集 ]
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
孫たちは今年は6年生になります。
おかげさまで大分頼りになるようになりました。
孫に車椅子を押してもらい満足そうでしたね。
平穏な新年が迎えられありがたいことです。
伏見はまだ超高層ビルはありませんので画像のような景色を
楽しむことが出来ます。
伏見稲荷は新年は特に人出が多いですよ。
- 2017/01/08(日) 15:17:27 |
- URL |
- magamik #-
- [ 編集 ]
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はお天気に恵まれ東山連峰からの美しい日の出を見ることが出来ました。
比叡山も見えますが愛宕山も電線やビルのすき間から少しだけ見えますよ。
八坂神社や平安神宮も凄い人出のようですがこちらの伏見稲荷大社もとてつもない混みようです。
来年からは三が日は遠慮しようと思ってます。
今日は雨の成人の日となってしまいましたね
- 2017/01/08(日) 15:35:50 |
- URL |
- magamik #-
- [ 編集 ]
!(*^_^*)!MagamiKさん、お早うございま~す!
新春の心温まるご挨拶やコメントをありがとうございました。
今年一年が「Magamiさん」にとって笑顔で幸せな酉年で有ります様願っております。
@(*^_^*)@新春から素敵なショットを見せて頂有り難うございます。
◆今年もブログ仲間の皆さんの所へブログ旅をさせて頂くの楽しみにしておりますの宜しくお願い致します。
*(*^_^*)*今日は少し遅くなりましたが初詣をアップしましたので御覧下さいネ。
また、今年もご覧頂いた感想コメントを楽しみにお待ちしていま~す!それではまた・・バイバ~ィ!
- 2017/01/09(月) 08:40:17 |
- URL |
- ひろし爺1840 #KCehlBDg
- [ 編集 ]
こんばんわ~
今年も元気な一年であることを願っています。
多彩なブログ今年も楽しみにしておりますよ。
健康にはくれぐれも留意なさって撮影に挑んでください。
お越しいただきありがとうございました。
また訪問させていただきます~。
- 2017/01/09(月) 19:28:21 |
- URL |
- magamik #-
- [ 編集 ]