fc2ブログ

ひまわりのひとり言2

京都伏見に転居し9年になりました。身近な京都を中心にあれこれ紹介したいと思います

ガーデンミュージアム比叡(京都) 1

10月5日、「ガーデンミュージアム比叡(京都市)」に行ってきました。

フランスの設計者により、2001年にオープンした庭園です。

シュウメイギク、コスモス、ダリア、バラなど沢山の秋の花たちが出迎えてくれました。

標高840mの比叡山頂につくられたガーデンは日中の気温が16~18℃で平地より
10℃以上も低くとても快適でした。

空に近い庭園美術館ともいわれ、フランス印象画家たちの絵画を陶板で再現し、
ガーデンのあちらこちらに計45点飾られていました。
画家たちの作品をモチーフにした庭園だけあって、陶板絵とよくマッチしていましたね。


ミュージアム 比叡

秋らしくフォックス・フェイス(ナス科)の黄色い色が印象的な飾りつけ。
左に見える陶板画はルノアールの「田舎のダンス」。
フォックス・フェイス


ガーデンの随所に展示された陶板画、9点を載せて見ました。

上段左、庭の女たち(モネ) 上段右、散歩道 日傘の女(モネ)

二段目左、ジョウロを持つ少女(ルノワール) 二段目右、ジヴェルニーのモネの庭(モネ)

三段目左、ラングロワの橋(ゴッホ)とセーヌ川の舟遊び(ルノワール) 三段目右、庭のカミーユ・モネと息子(モネ)

四段目左、果樹園の家族(レイセルベルヘ) 四段目右、家族の集い(バジール)

(クリックしますと拡大画像が出ますよ)
<

 <
<
<

<

 <
<
<


ハロウインが近づいているせいでしょう。
さりげないカボチャの飾り付けが興味をひきました。
かぼちゃ

※ハロウインとはヨーロッパを起源とする民族行事、ケルト人の行う収穫感謝祭。
 
 ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると
 信じられていた。
 これらから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。

 31日の夜、カボチャをくりぬいた中にロウソクをたてて、魔女やお化けに仮装した、子供たちが
 近くの家を1軒ずつ訪ねて、お菓子をもらい歩く。
                              ネットより





                                    パート2に続きます。


  1. 2012/10/08(月) 21:35:12|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28

プロフィール

magamik

Author:magamik
京都市在住 主婦
身近な京都を散策し、
UPしてみたいと思います

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ

伏見の街 (93)
未分類 (65)
高槻の街 (26)
水彩画・色鉛筆画 (15)
花 (44)
読書 (5)
おでかけ (137)
歴史 (15)
生き物 (20)

最新記事

クロネコ時計

KireiDa

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ご意見・ご感想はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

今日のお天気は?


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR